2020年 明けましておめでとうございます(*´▽`*)
今年もどうぞよろしくお願いします。
今日は4日ですね。
年が明けてから、私にとって大きな気づきが2つありましたよ。
まずは1つ目。
元旦は夫の実家で夫の両親・妹家族と過ごすのが毎年恒例なのですが、
その時間が、前と比べ、ぐっと楽しく、居心地のよいものになりました。
朝から晩までの長時間、自分のペースでいられないことは、
私にとって、どうしても負担な時間となっていました。
昨年、ハンドスキャンヒーリングの講座を半年かけて受け、
その間、集中的に自分と向き合って、必要な癒やしを進めました。
自分にとってはミラクルとも言える変化も体験しましたが、
とにかく、自分の生活全体が底上げされた感じがありました。
そのことを、元旦にも確認できるような体験ができて、うれしいです♡
やっぱり、問題解決の鍵は他人ではなく、自分の中にあるということです。
それから、2つ目。
これは、直感的に受け取ったものなんですが。
「今日1日、何をどれだけしたかではなく、どれだけ自分を大切にできたかが大事」
というメッセージ。
私の母はとても働き者で、頑張り屋なんです。
寝転がって、ダラダラ過ごしているイメージは全くありません。
その影響、そして~何となく過去生の影響も感じる・・・
怠けてはいけないとか、無駄な時間を過ごしてはいけないとか、生産的な時間の過ごし方をしていないと、
どこか罪悪感を感じてしまうところがずっとありました。
自分の内側を見つめ、そのようなブロック解除を進めても、
それらは、なかなか根強く私の中にありました。
でも、そのメッセージは根強いブロックを超えたところに私を運んでくれたみたいです。
というのは、、、
私は1日にやりたいことを大まかに予定します。
洗濯してから掃除機をかけて、仕事をここまで進めたら買い物に行く、、みたいに。
それで、その予定が大きく狂うと焦ってしまったり、自分を責めがちになったり、、、
私にはそんなところがあるんです。
それがいけないと思っていた頃はとても苦しくて、それを、そういう気持ちになるんだねーと認めてあげられても、その状態は私にとって居心地が悪いのでした。
それが、、、
受け取ったメッセージをきっかけに、予定していたことができなくても気にならなくなりました。
自分を大切にする方がよっぽど大事、それが自分の1番の任務
とりあえず目の前のことだけに対し、自分のペースで、気持ちよくなるやり方で取り組むんです。
私の場合はゆっくりと、丁寧にやると自分が喜ぶのを感じます!
そうすると、心の中がとても穏やかで、感謝の気持ちが湧いてくるのです。
そして、決して急ぐことはないのに、自分が予定していたことがスムーズに出来てしまう。
買い物へ行けば、いっぱいと思われた駐車場で、1台分空いていたり、ちょうどよく車が出てくれたり、
レジがすいていたり、料理は美味しくできたり、何だか運もいい‼
ずっと当たり前にできている方にとっては、そんなの普通だよ~って思われるかもしれません。
でも、私にとってはすごく大きな気づきでした~(^^♪
みなさまはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
新しい年。
自分じゃなくて、ほかの人が変わらなければ、問題は解決しないという視点から、
鍵は全て自分が握っている!そのような視点を持たれると、
タイミングのよいサポート・ひらめきを得やすく、物事が望む方向にも開きやすくなると思います。

DSC_0953
写真は2日に私の実家へ行き、みんなで初詣をした竹島神社。空と海の青がキレイ☆